先日、生徒さんがお花のセミナーに行ってきたそうで、お花の鉢を1ついただきました
とってもかわいくて葉が多肉植物のようにがっしりしたお花。カランコエというお花です
調べてみると、短日植物らしく、日に当てすぎると生長が悪くなり、室内で育てる際は、日光を当てる時間とそうでない時間を作ってあげないといけないようです。人間の1日みたいですネ生徒さんのセミナー情報(!?)によると、二酸化炭素をたくさん吸収するので環境にも良いお花なんだそうです
発表会のお花、今年は鉢植えにしようと思っていて、このカランコエも有力候補お花屋さんで働くお友達に季節のお花を教えてもらって、これにしたいな~と思っていたところでした
偶然にもこんなところで同じお花と出会うなんて
自分がチョビチョビながら野菜を育てるようになって、植物にも興味が出てきましたベランダに野菜があるのもイイけれど、お花もきれいだなぁ
お花をくれた生徒さん、今日は舞台でピアノ弾いてます
お疲れ様~~