出発前のトマト | ●小平市花小金井*ピアノ教室&演奏&室内楽

●小平市花小金井*ピアノ教室&演奏&室内楽

東京都小平市の「えとうピアノ教室」です。
東京と滋賀を拠点にレッスンするかたわら、室内楽・ソロで舞台に立っています。大人中〜上級の奏法・音色・テクニックをレベルアップさせる単発レッスンも受付中⭐︎


9-2トマト26月の遅植からスタートした我が家のベランダトマト虹やっとやっと念願の実が付きました晴れわ~い、パチパチパチ~~クラッカー中玉の種類なので、まだまだ大きくなりそうなんですが、今ちょうどミニトマトくらいでしょうか。今日の朝見たらまた2つ小さな実がついていました音譜(記事下の方の写真)



私の方は出発まであと2日です飛行機

どうも行くまでにはトマトは食べられそうにありません。帰ってきたら次々赤く実っているといいなニコニコ手塩にかけて(!?)育ててきたので、食べるのかわいそうな気もしますが・・・・おいしいと嬉しいナ~~ナイフとフォークあとは後任の飼育係に任せたいと思いますみずがめ座チューリップ赤


9-2トマト1



ちょっと下の方の葉っぱが枯れてきてるのが気になるけれど・・・・鉢が小さくて栄養がまわらないのでしょうか。実が付く前に一度追肥したのですが、また追肥した方がいいのかな?



9-2トマト3 気になる方は・・・・
カメラトマト⑤(8/18)

カメラトマト④(8/7)

カメラトマト③(7/25)

カメラトマト②(7/16)

カメラトマト①(6/30)





夏の暑さが戻ってきました!トマトには良いのかな晴れ

星音楽ブログランキングへ