さきほど、小学校2年生生徒のSちゃんからメールが届きました
「先生ピアノの練習おわりました!大変でした。ママからの一言、かいてもらいました。ほめてもらいました。」
そして添付ファイルも
おうちでの練習が苦手なSちゃん曲も難しくなってきたので、このままの練習ペースだと発表会に間に合いません・・・・・Sちゃんが幼児の頃、レッスンし始めた時は「1回練習したら1つ丸を塗る」という練習シートを渡していたのですが、レッスンも3年目に入り、内容も複雑になり、数をこなすだけでは練習の質が追いつかなくなってきました
ということで、ジムのトレーニングのように、レッスン後毎回ノートに私が練習プランを書くことにしました。リズムを色々変えての部分練習や、メトロノームに合わせて練習する方法、全体を通して弾く回数などなどそれにしたがって練習しましょう、というわけです
ただ「ハイ、やっておいてね」というだけだと、本当に練習できているのか、どうも心配なお母さんと私
というわけで、Sちゃんには練習が終わったらメールで報告してもらうことにしました
それがこのメール
早速今日はバッチリできたようです
あと、ノートの下の方にはSちゃんの工夫も「はっぴょうかいまであと○日!」と、カウントダウンを記入できる欄を作ってくれました
これで練習バッチリだよねっ
明日の報告も楽しみにしてまーす
メールで練習報告、ホワイトプランで助かってますヨ