芋掘り2025 | みずっちのブログ

みずっちのブログ

ブログの説明を入力します。

春に行った人間ドックで、体重がひっかかってしまい、その再検査で病院に行ってきました🏥これまで栄養士の先生にダイエットの進捗状況は電話で報告してて、今回の検査で問題無ければ終了。結果、検査はらくらくクリアー❗️人間ドックでのBMI25.1に対して、今回は23.5。これを維持しなくては💦


卒業証書みたいな物も頂きました🙌



こういうのをもらうのは大学卒業以来だから、四半世紀ぶりかな。診察室を出る時、栄養士の先生に「先生に会わない方が健康のためには良いのですが、もしお会いすることがあれば、またよろしくお願いします。」と言ったら、笑ってました😅


検査の後は、遅めの朝食🥐



毎回そうなんですが、検査後に食べるコンビニの甘いパンが美味しく感じます。決して2割引に目が眩んだわけでは無いです、たぶん💦


食べてる近くで、鳩がひなたぼっこしてました🐦



悩みが無さそうで羨ましいです。

ワタシも太陽の下、ゴロゴロしたいよ🌞


------


毎年恒例の芋掘りしてきました🍠



これまでは、長女の友達も連れて行ってましたが、部活やら中間試験やらで、連れて行くのが難しそうだったので、今回は家族+親戚で。


掘った後はお弁当🍱



天丼おいしかったぁ🦐


食事の後は、近所の方や長女の友達宅にさつまいもを配りました。さつまいもは結構喜ばれます。さぁ、今年のさつまいもは美味しくできているのでしょうか❓スイートポテトでも作ってみようかな。