ことわざ四字熟語辞典 | みずっちのブログ

みずっちのブログ

ブログの説明を入力します。

先日、病院から封筒が届きました。中は、



これは、4か月前の健康診断で肥満認定されたので、その後の様子を確認する為の通知です。


この4か月ダイエットした結果、最大7kg痩せました。今はダイエットしなかった時期があったので、少し戻して、-6.5kgくらいですかね。


病院に結果を報告して、やっとダイエット終わったぁ、と思ったら、来月またチェックするそうで…。ってか、あと2回チェックするんだとか…💦


BMIは23.8くらいなので、悪くは無いと思うんですけどね。まぁ、もうちょっと痩せてみようかな。


------


インスタを見てたら、気になる本が紹介されてたので、図書館で借りてきました📚



ことわざ、四字熟語の意味を写真でわかりやすく説明している辞典です。↑にある青菜は、「青菜に塩」をかけるとしおれる、を意味した写真です。ことわざ、四字熟語が網羅されているわけではありませんが、読んでて面白い辞典です。


この本読んで、今まで間違って覚えていた事を知りました。


1.間髪をいれず

「かんぱつをいれず」と読んでたけど、正しくは、「かん、はつをいれず」とのこと。


2.灯台下暗し

海岸にある灯台の事かと思ってましたが、正しくは、室内に明かりを灯す灯台という道具のことみたいです。


簡単に読めるので、姪っ子の誕生日にでも買ってあげたいと思いました。