夏の家族旅行 | みずっちのブログ

みずっちのブログ

ブログの説明を入力します。

朝5時に起きて、6時に出発🚗

渋滞もあり、予定より少し遅めに目的地に到着。9時半くらいだったかな?




長野県。旅行先は、


 車で行ける範囲+なるべく遠い所=長野県


で、決めました。


最初の目的地は、諏訪市にある諏訪大社⛩️

しっかりお詣りしました🙏


近くの売店で、しじみ汁を頂きました。



美味しかったので、味噌を購入。


そのあとは近くで昼食。




ベタですが、せっかく長野に来たので蕎麦。そしてチャーシュー丼だったかな?美味しく頂きました😋そして、元の売店に戻り、おやき購入。




やっぱりあんこだよねぇ。


次に向かったのは↓




ガラスの美術館。でも、目的はガラス製品の買い物。



人気のお店なんですね。来るまで知らなかった。


妻と子供たちは、ガラス細工をたくさん買ってました。ワタシは興味無いので、何も買わずにスルー。


待ち時間、同じ店内にあったアイス屋さんでアイスを購入🍨





メイプルキャラメル、ラムレーズン、クッキークリームのトリプル。ハズレ無し❗️


そのあと、予期せぬ事が起きたので(子供が車に酔う、次の目的地のお店がお休み)、予定を変更して宿泊場所の蓼科へ。


ちなみにワタシ、「蓼科」読めなかった😭たてしな。そして、読めるようになったけど、書け、と言われると書ける自信無し😩






こちらのホテル、夕食はお高いので、外で食べてきました。ですが、外のレストランでも予期せぬ事が…。これまで250〜300kmの距離を1人で運転したので、疲れがどっと出て、満足に夕食を食べれず。お店の人のご厚意で、おかずを持ち帰らせてもらいました。ホテルで元気になったので、部屋で夕食を食べました。その後、温泉入って爆睡♨️


マイナスイオン浴びまくりの後半へ続く➡️