大学生の時に買ったキーボード、粗大ゴミに出しました。
娘がピアノを習い始めた時、家ではこのキーボードで練習してました。コロナが出始めだ頃、スマホのテレビ電話を使ってリモートでレッスンを受けたところ、先生にキーボード使っているのをバレてしまい(隠してたつもりは無いんですが)、それ以降は、使わなくなりました。
このキーボードも古いし、邪魔になったので処分しました。娘も使ってくれたし、役目は終えたんでしょうかね。
———
夜、家族が寝たあと、一人でリビングにいる事が多いんですが、観るテレビが無い…。今のドラマは2つしか観てないし、バラエティとかもほとんど観ない。
なので最近は、Amazonで映画やドラマをよく観てます。
また観てしまった。これで5回目くらいかな。もしかしたら、過去のブログでも紹介したかも?それくらい好きな映画です。
何を考えてるかわからない父の心を探るべく、父にオンラインゲームをさせるように仕向け、ゲーム上で他人を装い、父に近づこうとする実話を基にした話。
映画の内容も良いんですが、エンディングに流れるCOLORSがまた良いんですよ🎵
ちなみに同作のドラマ版のエンディングであるAKANEも良いんですよ。
月曜からは懐かしいドラマの再放送が始まるので、久々観ようかと思います。
当時は好きなドラマでしたが、今の時代に観ても面白いんですかねぇ?