ミルラの恩恵と原因不明の痛みの緩和ブレンド | 岐阜・薬剤師からアロマ薬剤師へ・アロマを多方面からお伝え☆

岐阜・薬剤師からアロマ薬剤師へ・アロマを多方面からお伝え☆

祖父の時代の薬剤師はお客さんから症状を聞き調剤をしていました。その形をアロマテラピーで実現したいという思いと。
アロマテラピーを薬理と自然哲学と感性で使いたい。
そんな思いからアロマ薬剤師となりました♬
岐阜から発信!

アロマアナリーゼ明けの今朝

{E803BCBF-D3F6-43DF-BB5E-2E9145398702}

作った香水をつけてのあさんぽ。

光の加減がとても美しく、自然と共にあることへの感謝の時間。

昨日のアナリーゼで、私が1番ヒットしたのが『ミルラ』の香り。

薬理的にはフラノオイデスマ1.3ジエンなどの免疫賦活などになりますが、基本樹脂の精油なので傷を癒します。
心の傷を癒し続けてくれたこの精油。
いい加減気づいてね、ってメッセージ送り続けてくれたこの精油。


ずっと気になっていたのには理由があったことを知り、ますます精油の素晴らしさを実感したので。

昨夜のケアブレンドはこの3種類。
今朝はお肌もツルツル

{24BF378C-5C43-4A52-905D-25D29F6A193A}

うちのミルラはダラダラ漏れてこんな感じ。
まるで涙のようなミルラ。

アナリーゼでは、

『もう光が当たってる道になぜ進まないの?』
という解釈もあるとか。

精油が教えてくれている自分の本当の声

香りに抗わず、素直に受け入れて生きたいです


朝んぽの後は、ご相談のお客様のブレンド。

{57CA7BDF-3F6C-4955-B579-4371F1DA5018}

不安神経症に使えるブレンドにもなりますが。
今回は原因不明の神経性の頭痛に適応。

器質的に問題がない時の痛みはほぼ脳の中の痛みの記憶の暴走。

イランイランによる鎮痛は脳の深部で作用すると言われています。

プチグレンとマンダリンはアントラニル酸ジメチルの作用を使って

ご高齢の方なので書類には脳の背外側前頭前野の異常暴走についても記載してお渡しします。

精油の可能性は本当に奥深いです


明日はアドバイザーレッスンの無料体験会。
新しい出会いがつながることを祈って