久々に神奈川から渋谷にくると、

 とってもエネルギッシュな街に

 に感じますわ。

 

 

  昔の渋谷はガチャガチャした若者の

 街って感じで落ち着かなかったけれど、

 いまは洗練されてきてる感じ爆笑

 

  興奮して写真を撮り、友達とランチして

 たらバッテリーが半分!!

 

  友達からも「早くない?」と言われ、

 自分でもそろそろ替え時と悩んでました。

 

 

  5年前に買ったiPhone XRだし、

 今がチャンスかも💓

 

  ランチの後に友達につきあって

 もらい渋谷のApple Storeへ。

 

 

     担当はハーフ顔で腕のタトゥがある

 イケメンくんでしたが、話が面白く、

 優しいし、購入を即決❣️

 

      近くのカフェで友達とおしゃべり

 している間にデータの移行も完了したし

 ラクチン♬

 

    Z世代がいうところの

 タイパがいい❤️ってやつですわ。

  *タイパ=タイムパフォーマンスで

  費やした時間に対する満足度

 

  5年前にd-shopで買った時は店内で

 4時間以上かかり、余計な補償やアプリ

 にも入ってしまい面倒な記憶ばかりでしたが

 Apple storeはタイパ重視❣️

 

 

  受け取りに行った時にケースを買おう

 としたら、

 「大きな声じゃ言えませんがロフトで

 買った方が安いですよ」となんと親切なことラブラブ

 

      IPhoneとMacBookとApple Watch

 を使うようになったら流れがスムース‼️

 

  ストレスも減った気がしますわ爆笑

 

       ITが苦手な私にはハードル高いと

  思ってましたが、私のようなIT音痴

  こそAppleは便利かもね。

 

 

 

 ★最後までブログを読んでいただき

 ありがとうございます★