「SCHUCO PICCOLO 312 F1 #8 “CHRIS AMON”」

仕事を終え昨晩録画した“第107回インディ500”のレースをぶっ通しで観戦。

レース前の興味は優勝が期待出来るチーム“チップ・ガナッシ”から参戦した佐藤琢磨選手の3勝目や如何に!

だったのですが、思わぬ展開にハラハラドキドキの展開で終えました。

スタートも全車無事に周回に乗ることが出来、そのままいつも以上に平穏な展開。

イエローも無く、ドライバーはオーバルコースを100周もレース状態の緊張の中で続けることになりへとへとだったでしょうね。

残り50周当たりからイエローフラッグが振られる中断が続きピットインでの給油やタイヤ交換などの戦略がうごめく展開に。

残り十数周はさらに凄まじい展開。

リスタートの都度すぐにクラッシュが発生しレッドフラッグが繰り返され、残り1周でのバトルでの決着に。

イエローが出されてそのままレースエンドかと思いましたが最後までレッドフラッグでの対応で厳しい展開になったんでしょうね。

今日のレースの録画はしばらく保存して何度か見返したいと思います。