一日中探していたんですが、とうとう見つからず。

トミカの企画物でミニクーパーの国旗シリーズがあるはずなのに探し切れませんでした。

という事で、こんな車でごめんなさい!

「TOMICA No.49 AMUSEMENT PARK SHUTTLE BUS」

今日もかぶりつきでオーストラリア戦を観戦。

共に1次ラウンドを3勝0敗で迎えてチーム同士の緊張の戦いのはずが・・・

先攻の初回。

1番ヌートバー選手、2番近藤選手、3番大谷選手でいきなり3点を先取。

25球で先発投手をマウンドから引きづり下ろす。

これまでの3戦は先制される展開で信じていながらもどこかで不安を感じる瞬間もあったのですが、今日は真逆。

日本も先発はオリックスの山本投手。

打てるはずがないですよね、NLBの絶対エースなんですからね。

ごめんなさい!

今日はオーストラリア戦という事で“コアラ”がデザインされた遊園地バスにしてみました。

“鹿児島交通”という事で平川動物公園のコアラだと思います。

私も新婚旅行でオーストラリアに行った際にローンパインコアラパークでコアラを抱いだことがあります。

可愛いですよね。

オーストラリアと7対1。

これでプールBの1次リーグを1位通過です。

調子を出し切れなかった選手もいましたが、決勝ラウンドはアメリカに場所を移して本領発揮をしてくれると信じています。

みんながサムライジャパンには必要な選手ばかりですからね。

サムライジャパンの勇姿を見せつけてきてください!

楽しい夢を繋げてくれてありがとう!

 

 

3月13日追記

準々決勝はプールAの大波乱をくぐり抜け2位になったイタリアに決まりました。

場所は東京ドーム、日本にとってホームです。

さあ、16日まで、どんな車を乗せるのか悩むぞ〜。

イタリア絡みのミニカーなんて山ほどあるからね!