北京五輪もあと数日を残すところとなりましたね。

今日は何と言ってもスピードスケート1000メートルの高木選手の悲願の金メダルでしょうか?

いやいや複合団体の28年振りの銅メダルも最後のデッドヒートは手に汗握るものでしたよ!

いや〜、何かと外野がうるさかった女子フィギュアでショート、フリー共にノーミスで銅メダルを決めた坂本選手も立派でした!

「SCHUCO PICCOLO MY AGUSTA 500」

それにしても高木選手って化け物?

マラソン選手が100メートル走で10秒を切る走りが出来ちゃうって事でしょ?

それをやってのけちゃうんだよなあ。

銀三つ、金一つって何んなんだよ!

こうなると私の興味は明日の朝刊の1面トップがどうなるか!

残るはカーリング女子かな?

今日のスイス戦では力の差を感じましたが、決勝に進めたからにはミラクルを見せつけて欲しいものです。

 

 

2022年2月18日7時追記

やっぱり朝刊の1面トップは高木選手でした。

「高木美 金」

良い見出しです!

 

その下にワリエワのうつむき顔の写真が添えられ

「渦中の15歳 らしさ消え涙 ワリエワ4位」

15歳で経験するには余りに重い現実ですね。