レース編み立体モチーフ アイロンのかけ方 | クロッシェアクセサリー La Seule

クロッシェアクセサリー La Seule

クロッシェアクセサリーの制作課程や日々の出来事を綴って行きたいな…っと^^



かぎ編み立体モチーフのアイロンのかけ方



アイロンをかける作業はとても重要です。

少々いびつでも、編み目が揃っていなくても、アイロンで整えられます。

コツをつかむまでに少し時間が掛かるかもしれませんが、綺麗に仕上がると「おぉ、やった~!」と、感動しますよ^^


アイロンをかけるまでの準備って面倒ですよね。しかも、小さなモチーフにかけるだけで大きなアイロン台を出すのは。。。


私はアイロンがけが苦手でしたので、なるべく簡単にすぐかけられる状況を作って、好きになるようにしました。(こんなところで苦労してどうする…^^;)


部屋の片隅にアイロンコーナーを作っています。小さなアイロン台と、アイロン、ペットボトルに大量の水を入れて横に置いています。

で、愛用しているアイロンにはスイッチがなく^^; プラグを差し込んでON、というなんと気が利かないアイロンでして、その作業が面倒で、スイッチ付きのコンセントを用意して、そこでオン・オフをしています。

パチっとするだけで30秒ほどでアイロンがかけられますので、今はストレスにはなっていません。^^



さて、かけ方ですが、モチーフによってかけるタイミングが違うので一概にはいえませんが、形を作る前にかける、パーツのときにかけると言ったほうがいいでしょうか。


例えば、巻きバラの場合、編み終わった細長い状態のときにかけます。





ほとんど浮かせている状態で、編地に着いているかどうかギリギリ状態でスチームをあてます。くるんくるんと扱いにくいですが、「ちょっとスチームをあてて形を直す」の繰り返しをしてから、全体に大量のスチームを20秒位かけます。





そうすると、目が「ぎゅっ」としまって綺麗に揃ってきます。そうなるまで時間をかけてスチームをあてます。ここがとても大事なところで、少々編み方が乱雑でもここで丁寧に作業をすると、見違えるように綺麗になります。





そして冷たくなるまで放置。



それからモチーフをマチ針を打って形づけ、かがっていけば綺麗なバラができます。

出来上がったら、形を整えてもう一度アイロンをかけます。





このスタイルになるまでにいろいろ試して4台目です。

手芸用アイロン、コードレス、普通タイプ、霧吹きの併用も試しましたが、大量スチームが売りのアイロンを買ったら、なんと、めちゃ綺麗に仕上がるんですよ。

タンクに350ccの水が入りますが、あっという間にカラになります。なので、横にペットボトルを置いているというわけです。

某電器店のポイントを価格の半分くらいためて買ったので、安く手に入れられました。^^



世界に一つだけのハンドメイドアクセサリー La Seule

目初めての方はご覧ください。
メモクロッシェとは?
パソコンクロッシェアクセサリー オンラインショップ
クリップクロッシェアクセサリー一覧
合格クロッシェアクセサリー作成方法
  基礎編初級編中級編上級編
音譜お客様の声をいただきました。
カメラギャラリー
手紙ご意見ご要望をお聞かせください。