皆様、こんにちわ照れルサージュの坂ですキラキラ

新年のご挨拶少し遅くなりましたが。。。明けましておめでとうございますキラキラキラキラ

今年も、ルサージュスタッフ一同、何卒宜しくお願い致しますハートおねがい

 

お正月に箱根駅伝を見て、いろいろなドラマにかなり感動していました目どれだけ、練習を積んでも大会当日に起こる予想できないアクシデントというのは、あるものなのだな・・・と、選手のいろいろな表情にテレビの前でウルウルしっぱなしでしたお願いお願いお願い

 

そんな私は、趣味レベルの市民ランナーですが、先月、沖縄本島で行われたNAHAマラソンへ出場してきました!!

種目はフルマラソンのみのこの大会、今回で出場3回目です。毎年、大きくタイムは変わらないですが・・・とにかく、歩かずに最後まで完走することを目標に出場していますニヤリ今回も、無事に完走DASH!一緒に出場した友人と最後まで、一緒に走り、最後は二人で手をつないでゴールインチョキ

いつもはだいたい途中でそれぞれのペースになり、はぐれるものですが、初めて、誰かと一緒に最後まで走り一緒にゴールをしましたラブラブ

これはこれで、心強く感動的で良かったラブ

 

NAHAマラソンは、全国の大会の中でも群を抜いて、応援の人の数が多く、お祭り的な雰囲気満載の大会で有名です合格

沿道にはスタートからゴールまで、ずっと応援の方々が途切れることがありません!皆様、個人で色々な差し入れやエアサロンパスなどを用意して待っていてくださっています。バンドによる演奏などもたくさんあり、本当に励まされますグッド!

差し入れの食べ物も、本当に色々・・・・沖縄らしくサーターアンダギーはもちろん、バナナ、ミカン、ブドウ、トマト。。。小さい紙コップに一口で食べれるように小分けされている素麺はかーなり美味しかったキラキラ

知り合いが、栄養ドリンクを準備して38㌔地点で待っていてくれていたので、とにかく笑顔で会いたい!!と思い、それを目標に頑張りました!見つけたときは、疲労もピークにきているので、感動の再会恋の矢と、いった心境でかなり元気をもらい、最後4キロチョットを根性で走り切りました~あせるあせる

ゴール近くの運動公園には地元の高校生たちがハイタッチで声援を送ってくれます!!ここでも、また感動えーん

最後は辛さも吹き飛び、笑顔で運動公園を走り抜けゴールすることが出来ました爆  笑爆  笑爆  笑

 

いろいろなマラソン大会ありますが、本当に声援が温かく、おもてなしが素敵な大会はこの大会だと思いますラブラブラブラブ

冬の沖縄は飛行機代も比較的安く、行きやすいのでご興味ある方は是非参加してみて下さいね~音譜

 

ちなみに・・・応援だけでも十分に楽しめちゃう大会でもあります!!!

NAHAマラソン応援がてら、冬の温かい沖縄旅行も良いですよ~ビックリマーク