爽やかにハングリー ( ゚Д゚)ポカーン | らーがすのブログ

らーがすのブログ

( ´・ω・`)_且~~ イカガ?   いも( ゚д゚)ホスィ…

ちゃんとした

 

 肉をいつから

 

  食ってない   (;´・ω・)

 

 

 

 

バイクで走ってると (。´・ω・)ん?

道路脇で自転車と人が倒れてる。

Σ(´Д`lll)

 

倒れてる人はσ(・ω・Me)が近づいても

少しも動いてる感じしない。

70歳くらいのじいさんっぽいね。

もしや当て逃げされたの( ゚Д゚)カッ?

 

生きてるのかわからんけど、

とりあえず声をかけてみる。

 

そしたらムクっと起き上がりこっちを見る。

Σ(´д`ノ)ノ

 

思ってる以上に元気そうだったから良かった。

 

どうしたのかと理由を聞いてみると・・・

 

( ̄-  ̄ ) ンー

 

 

自転車で走ってたら、排水溝の溝に車輪が取られ

転倒してショックで動けなかったそうで・・・

 

 

( ゚Д゚)ハァ? そんな理由か。

 

σ(・ω・Me)も子供の頃に同じ経験あったけど

みっともないと思ってすぐに起きて

何事もなかったかのように去って行ったってのに。

 

どこか痛くないのか聞いても平気っていうから

その場を去ってしまった。

 

 

 

 

 

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事前にはしっかりごはん食べる。

 

ごはん&ウインナー、ごはん&ハンバーグとか。

しかし、1個100円以下のソース味しかしない

ハンバーグばかり食べてるせいで

本物のハンバーグの味を忘れてるの(´・ω・)(・ω・`)ネー

 

だからハンバーグといえば?

と思って調べてみたら、

静岡に「さわやかハンバーグ」というのが有名らしい。

 

ここ何年か行ってみたいと思って様子を伺ってたんだけど、

どこの店舗もめっちゃ混んでるみたいで

並んでまで食べたくないσ(・ω・Me)としては

まあ、100円以下ハンバーグで良いかなと

無理矢理納得させてる始末。Ωヾ(´・ω・` )チーン

 

だけど調べているうちに

さわやかハンバーグの元ネタは

σ(・ω・Me)の地元にある「ハングリータイガー」って

お店のハンバーグから来てるらしい。(´・∀・`)ヘー

 

それならわざわざ静岡に行かなくても

近くにあるハングリータイガーで ヾ(´・∀・`)ノ イイジャナーイ!!

 

 

 

ってことで、ハングリータイガー横浜本店に

ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

 

キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ

 

結構迷った。

家で地図を見て覚えたと思ったんだけど、

行ったことない道だし、目印っぽいのないし、

かなり僻地だし、案内板もないっぽいし・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

 

30分以内で着けるはずの場所に

1時間オーバーして、開店時間に間に合わず。

駐車場には結構車が停まってるから

もしかしたら並ぶんじゃ・・・

と思って店内に入ると8割くらい人が埋まってた。

並ばずに席に着けたからラッキー(* ゚Д゚)/ ダー!!

 

で、さっそくメニューを見ると、

 

お、おう・・・

って思うお値段。

値段見てこなかったからちょっと衝撃価格。

 

でもせっかくなので贅沢してやろうと注文。

 

 

 

 

 

ハンバーグ&リブロース。

店員さんが熱い鉄板の上にソースをかけると

じゅーっ!ばちばち!と油とソースが踊り出す。

Σ(´д`ノ)ノ

 

それを紙ナフキンで壁を作って防御しながら

鎮まるのを見守る。 

 

落ち着いてきたらようやく食べ頃。

ナイフとフォークを使ってぎこちなく食べる!

 

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

 

リブロースのほうはオマケ的な扱いなのでほっといて、

ハンバーグが肉の味がすごすぎて( ・∀・)イイ!

 

ソースがどうとか関係なく、

ソース無くてもうますぎる。(´ー`*)ウンウン

 

鉄板にこびりついた肉片さえももったいなく思って

フォークでガリガリやってしまうほどうまい。

 

いやーすんごいものを食べさせてもらった。

別にごはんはいらなかったと思うくらい

ハンバーグのインパクトが強すぎた。

 

本物のハンバーグってこんなにすごいの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

 

年1くらいでリピートするかなぁ。

 

 

 

 

 

 

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

 

 

 

ラジオでパンの食べ方を教えてもらったので

さっそくお試し。

 

子供の頃、ピーナッツクリームとか

イチゴジャムとか食パンに塗って食べてたことあったんだけど、

そのピーナッツとジャムを混ぜるとおいしいってことを

言ってたので衝撃を受けた。(;゚Д゚)

さすがに混ぜたことないや。

 

と思ってスーパーに行ったけど、

ピーナッツクリームとイチゴジャムを買ってしまって

それがおいしくなかったら・・・と思うのと、

その後しばらくは食パン生活になるかなと思って

違うやり方で試すことにした。

 

 

 

 

 

 

 

〇ンチパックっぽいのを買う。

重ねて食べる。これでよし。

 

食べてみたところ、

(○ ̄ ~  ̄○;)う~ん

 

まあ、新しい味な感じはする。

でも混ぜなくてもいいかなと思うくらいの味。

人によっては絶賛するかも(* ゚Д゚)/ ダー!!

 

 

 

 

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

 

 

ガリガリ君の九州みかん味が出た。

一番好きな味なので毎年楽しみなの(* ゚Д゚)/ ダー!!

 

それと共にちょっとだけ違うアイスも物色。

 

 

 

 

 

 

なんか凝ってる感があったから買ってみた。

 

食べてみると・・・(゚∀゚*)ウマー

 

なんだこれ。真ん中のあんはどうでもいい。

その周りのバターアイスなるものがうますぎる。(・∀・)イイ!!

 

アイスクリームなら結局バニラが1番と思っていたのに

これは覆すくらいの味。

 

また食べたくなったので再びスーパーに行ったところ

もう売ってなかった。(´・ω・`)

期間限定なのかな?

 

しかしこのバターアイスが忘れられないから

調べてみたら、別にバターアイスがあるというのを発見。

 

さっそくコンビニへ

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

 

 

 

 

 

普段コンビニだとアイスとかの食料品は高いから買わないけど、

今回はそうもいってられん。

ガリガリ君と同じ会社が作ってたバターアイスがあった。

 

かじってみたところ

σ( ̄、 ̄=)ん~

 

雪見だいふくとはちょっと違うかなぁ・・・

まあ、これはこれでおいしいんだけど、

衝撃度が違う。

 

だけどこの歳でバニラ1強だったものが

崩されたのは新たな発見でした。(・∀・)ウン!!

 

 

 

 

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

 

 

 

たまに買う高級お菓子。

 

 

 

 

 

 

 

 

バニラビーンズのやつ。

チョコとルビーチョコ。

 

ここ何年かでルビーチョコという

ちょっとお高めのやつが流行りそうで

流行ってる?と思うくらいの赤いチョコ。

 

スーパーとかにあるお菓子でルビーってあったかな?

 

まあ、それはそれでそれなりにルビーはおいしいのです。

 

 

 

 

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

 

 

 

 

行ったことのないスーパーに行ってみた。

ロピアってとこなんだけど、

肉が充実してるそうで。

 

だけど肉を家で調理するのは・・・

 

と思って物色してるとピザを発見。

宅配ピザなんかよりもお安い。

これは買いだなと思って購入。

 

しかし・・・物色してる時に気付いたんだけど、

ピザを手にしてる人って

見た目だけでわかるけど

体重3ケタ余裕で超えてる人ばかりな気が・・・

(・ε・)キニシナイ!!

 

 

 

 

ピザ3枚と惣菜。

味も宅配ピザとそんなに変りなく、

近ければこっちでも良いかなと思うくらい。

 

ただ1つ不満なのは、

このピザ・・・買い物カゴに入らん。(# ゚Д゚) ムッキー

おかけで腕が疲れた。

 

 

 

 

 

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

 

 

 

駅前に買い物で寄ったときに

(*・。・*)あっ!

 

 

 

 

レパードやん。

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

 

「あぶない刑事」に登場する車(*´・д・)(・∀・`。)ネー

 

σ(・ω・Me)世代だとめっちゃ観てたから

思わず撮ってしまった。

 

舞台も家から数キロ圏内のとこばかりだから

それもあって思い入れがある作品。

主役二人も普通なら余裕で定年なのに

まだまだはりきっているのがすごいと思う。(*´ω`人´ω`*)ウンウン

 

 

 

 

 

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

 

 

 

 

 

横浜駅前の高島屋で

北海道物産展がやってたので行ってみた。

 

o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

会場に着いてすぐに気づいたことは

客層が極端。

 

若い女性と老人のみ。

老人はなんとなくわかるけど、

なんで若い女性が?

 

といっても若い女性たちは

1か所だけに集まっていて

アイス屋さんのとこにだけいる。

まあ、いわゆる「映え」のアイスを撮るために。

 

σ(・ω・Me)もアイス食べたかったけど、

そんな中に入っていける勇気はないので

他の物を物色。

 

総菜屋で品定めしていたら、

こちらにお並びくださーい!と声をかけられる。(。´・ω・)ん?

 

並んでるとこを見ると

手には商品を持った人たちが並んでる。

明らかに「レジ待ち」の列。

 

σ(・ω・Me)手ぶらだし、商品見てるだけなのに。

で、気にしないで商品見てたら

こちらにお並びくださーい!と何度も言われた。

 

(# ゚Д゚) ムッキー

 

意味わかんね!まだ買うかどうかも決めてないのに

並ぶ必要ないやんか!

 

で、ふてくされたからルタオの辺りだけ寄って帰ってきた。

 

 

 

 

ドゥーブルフロマージュ(* ゚Д゚)/ ダー!!

1日で食べようかと思ったけど

他のものもあるから半分だけ食べた。( ゚Д゚)ウマー

 

 

 

 

 

下が「とろまーじゅ」ってやつで、

外は見た目通りのカリカリで中はトロっとした物が

入ってるというちょっと変わった感じの食べ物。( ゚Д゚)ウマー

 

上はプリンとティラミス風のやつだったか。(´ー`)チラネーヨ

 

まあ、北海道物産展は手軽に北海道を味わえる

ってのは利点だけど、

ちょっとお値段が・・・

 

 

 

 

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

 

 

 

 

 

モンスト月記。

 

 

 

最近モンストのモチベが下がり気味。

爆絶以下のキャラは運極にしちゃってるから

何もない日にやることがないの(´・ω・)(・ω・`)ネー

 

何日かログインするだけの日があったり、

昔なら考えられないことがおきてる。

飽きてきちゃったのかなぁ・・・σ( ̄、 ̄=)ん~

 

 

 

 

未クリアの超究極封をひまつぶしに挑戦してみたら

紋章をつけ忘れたのにも関わらずあっさりクリアできた。

わぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!

 

他の封もやってみたところ、

闇以外はクリアできた。

 

闇だけ難しいんじゃ(# ゚Д゚) ムッキー

 

 

 

 

 

 

 

 

未開も難易度が上がりすぎてるせいで

一応クリアできてるけど

次はクリア無理かもなぁとビクビクしながらやってる。

 

中でも54がσ(・ω・Me)は苦手すぎて

普通にやってもクリアできないから

強引な手段でなんとかクリア。

 

メモリーとマサムネのSSを最後に1回ずつ使えれば

なんとかなる戦法。

こんなギリギリの戦いはしたくないのよ。

もっと爽快感が( ゚д゚)ホスィ…

 

 

 

 

ま、いいや。( ´ー`)y-~~