はじめに


毎日の散歩などで、よく履いている、スカート付きのジャージパンツが2本あります。

さすがに、毎日のように履いていると、股の部分に穴が空き、破れて更に穴が大きく...


ガーン私「そろそろ買い替えだな」

そう思った時のことです。


ある補修方法を知り、真似してみたら、『穴が消えました』

凄い〜ルンルンこれは知らないと損でしょ電球

と、思いましたので...

こちらに記しておきます。誰かの参考になれば幸いですクローバー

(お裁縫が趣味の方、得意な方は、きっと知ってると思いますが)

 

補修方法


【材料】

  • 糸1本

    (穴の大きさに合う長さで1本取りでも2本取りでもOKです)
     
  • 刺繍枠1つ

    (なくてもいいけれど、使用した方が縫いやすいです)

     

【縫い方】

  1. 刺繍枠に、穴の空いている部分を真ん中にして、はめます。
     
  2. 針に糸を通し、玉結びをします。
     
  3. 糸のついた針を、ジャージパンツの裏側に移動させ、縫い始める所から表に出します。

    表に出したら、反対側にさし裏に通します。

    裏に通したら、『同じ側の少し向こう側から表』に出します。

    (この方法を『コの字縫い』と言います)
     
  4. コの字縫いを繰り返し、最後に裏側に針を出し、玉止めをして糸を切り終わり。
     

【参考にした動画】

 


他にも色々な補修方法があり、ついつい、見ちゃいます。

凄いですよねキラキラ

こういう補修方法こそ、『学校の家庭科』で、教えて頂きたかったですわ。

(布からパジャマを作る事よりも、補修方法を知りたくなる事の方が、「日常あるある」ですし『物を大切』に使えます)


このような動画を見ると、『お裁縫も芸術』であり、「素晴らしい技術。縫い物の世界も本当に深いな」と思います。

刺繍絵は、元々、興味ありました。油絵を描いていた父方祖父も、1作品だけ残しています。母方祖母の友達も刺繍絵をしていて、1作品を頂きました。

そのように縁はありましたので、いつか私も、刺繍絵の作品を残してみたいですね乙女のトキメキ

 

おわりに


こちらが、縫う前と、縫った後の写真です。

 


ジャージパンツは元々のびる布ですし、刺繍枠で布をピンとさせて縫った事もあり(?)ちょっと始めと終わりで、シワがよってしまいましたが...

どうせ見えない股の部分なので、気にしない×2ニコニコ

結構、大きい長めの穴で、糸も長く必要でしたので...途中で糸が絡まらないようにと、途中で『キュッ』と穴を閉じながら縫いました。

(実は最初、どこかで糸が絡まっていたようで、最後に糸を引っ張った時に、糸が「プチッ」と切れてしましました)

これで、まだしばらく、履けます乙女のトキメキ

(お気に入りなのもありますが...ちょっと...お高いジャージパンツなので本当に助かりました)

 

フォローしてね

応援よろしくお願い致します♪