はじめに

 

こないだの通院、2022年08月28日から、約2ヶ月少し経過しました。

なのに、今回のマラセチア皮膚炎は、しぶとい...なかなか治らないのです。

「飲薬が必要かもしれないな」と思っていたのと、左目が白っぽく見える時があるような気がして白内障の相談。耳も掃除はしているけど中は見えないので、その確認。

ついでに特別療法食のドッグフード、オールスキンバリアを手に入れる為、朝から散歩ついでに動物病院へ行ってきました。


 

診察内容

 

ニコニコ私「おはようございます。再診で耳と目など、お願いします」

ニコニコ受付「おはようございます。はい、それでは、お待ち下さい」



お母さん獣医師さん「〜ギズモちゃん」

ニコニコ私「お願いします。『耳のお薬が切れたらまた来て下さい』と言われていたので、来ました」

お母さん獣医師さん「そうですか。耳はどうですか?掻いたりしてますか?」

ニコニコ私「だいぶ綺麗にはなったのですが、まだ掻いてますね。

それから目なんですけど、前こちらで、『傷がついてるけど大丈夫』とは言われて、目薬だけさしてたのですが...

 

無くなったので、こないだホームセンターで目薬を購入してさしたら、次の日かな?なんか左目だけ白っぽく見えた気がして。今は大丈夫みたいですが。

その時だけ瞳の全体的に目やにがついていたとか、もしかしたら気のせいかもしれないのですが...そろそろ白内障が出てきてもおかしくはない、お年頃ですよね?」


お母さん獣医師さん「そうですね。早いこだと、初期症状とか出たりしますね。どんな目薬でしたか?何か他に目の異変とかありますか?」

てへぺろ私「えっとぉ〜、忘れちゃった。目やに・充血などに効くやつです。まだ目やにが出ていて、たまに左目だけ細めている時はあります」

お母さん獣医師さん「そうですか。こうして見る限りでは、白内障は大丈夫そうですが...光あてて診てみますね」

ショボーン私「はい。それからマラセチアなんですが、前8月に来たのですが、それからまだ出てるんです。飲薬ってありますよね?飲んだ方がいいのかなぁ〜と思って。

(フケの出ているところを見せて)こことか...お股のところとか、こことか...」


お母さん獣医師さん「はい。飲薬あります。あぁ〜、ありますね。シャンプーは週2回ですよね。洗えてない所があるのかもしれないです。あまり長いのもよくないので、飲薬を飲んだ方がいいですね。2日飲んで5日休んで2週間分...4錠、出しますね。」

ニコニコ私「はい。お願いします」



ギズモ、ストレスからか、診察台の上でブルブル×2...

太陽の光で、めっちゃフケが飛び散っていると判明アセアセ




ガーン私「(診察台のフケを指差し)これって、ギズモのフケですよね?!」

お母さん獣医師さん「そうです×2ww」

えーん私「ヤバイですねww」

ニコニコ私「えっと、それから粉瘤はオシリのところにまだあるのですが、大きくはなってはないようです。

でも他に、左前足のここらへんに白いポツッというのがあって...あれ?どこだったかな?」


お母さん獣医師さん「う〜ん、あっ、ここかな?ポロッとカサブタになって取れてますね」

ニコニコ私「あぁ〜、そうかも。取れたんだ!よかった♪ニキビだったのかなww

あと、こないだこちらで購入したドッグフード。オールスキンバリアもお願いしたいのですが...」


お母さん獣医師さん「オールスキンバリアですね。分かりました。それでは耳と目と診てきますね」

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

 

ニコニコ私「あっ、爪ってのびてますかね。カットしてもらっていいですか?」

(これまで他で爪切りをした事がなく、私が爪切りしてる長さで合ってるのかどうか気になり、確認のためにも)

獣医師さん「分かりました。それではお待ち下さい」



...処置後、待合室にて...



お母さん獣医師さん「すみません。診察室の空きがなくて、こちらで説明させて頂きます」

ニコニコ私「はい」

お母さん獣医師さん「耳は少し汚れがありました。左耳の中の毛に汚れが絡まって、そこにマラセチアありました。それも飲薬で大丈夫ですので」

びっくり私「あぁ〜、あったんですか!いつもは右耳掻いてるのに、珍しく左耳掻いてたのは、だからだったんですね。そうそう、目薬ですが...(スマホを見せつつ)コレです」

お母さん獣医師さん「あぁ〜、成分って...見れますかね?」

ニコニコ私「これですね。白内障になるような、悪い成分とかは無いですよね?ww」

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

 

お母さん獣医師さん「そうですねwwでも白内障に効くものではないですね」

ニコニコ電球私「確か白内障に効く目薬もあるんですよね?」

お母さん獣医師さん「はい。あります。ライトクリーン。白内障については、物凄く初期の可能性はありそうですが、まだ見えてると思うので、今のところは大丈夫そうです」


...やはり...

私の違和感いつも当たるんです。匂いとか、色とか『微妙な違いが判る』のです。

下矢印聞き逃さなかったぞ、ライトクリーン。これね。
 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

 

ニコニコ私「そうですか。よかったです。ありがとうございました」




白内障について調べたら、『紫外線予防もした方がいい』そうなので...お散歩中、私とお揃いで、ギズモにもサングラスしようかと思います。

バルーンで靴を作り履いてて目立つのに、更に目立ってしまうけど...少しでも進行状態を遅らせてあげたいので。

鼻ぺちゃ犬向けのサングラス...あるかなはてなマーク

下矢印PCあった笑
 

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 


ロングのシーズーちゃんだけど、オシャレで可愛いハート

...いやいや、オシャレで可愛いだけじゃ、ダメ...

『紫外線予防効果のあるサングラス』を探そうクローバー
 



こないだホームセンターで、上記の目薬と一緒に、『マラセチア皮膚炎に効くスプレー』と『耳クリーナー』も購入したんですよ。

下矢印こちらです。
 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 


どちらも初めて購入したのですが「なかなか良い感じかもしれない」と思いました。

 

お支払い

【診察明細内容】

  • 再診療1,000円
  • 外耳道置2,500円
  • イトラベット錠25mg、1錠150円で4錠分=600円
  • 処方料200円
  • C-オールスキンバリア小粒1.35kgで4,500円

小計8,800円
消費税885円
保険負担−2,365円

 

合計7,320円


 

来年のカレンダーも頂きました。
 

毎月ページをめくると、犬種が変わるのですが、シーズーは2月にいました音符

 

 

おわりに


動物病院で爪切りしてもらった後の画像です。
 

 

肉球、可愛すぎハート

私が切ってる時よりも短いですアセアセもっと切ってよかったのですね。
 

白い爪の場合は光に透かせば、どこまで切ってOKか判るのですが、黒い爪の場合は見えないので感覚で切るしかないんですよね。そこが難しいです。

それから親指、どこまで切るのはてなマークみたいな。のびても邪魔にはならないけれど...たまに、こうして動物病院で、シッカリ爪切りしてもらうのもいいかも。


 

【関連記事】

 

 

 

 

フォローしてね

応援よろしくお願い致します♪