ダンサー沼田眞由みさん(カラダのアトリエ マナマナ)による、「マナマナメソッド・アライメントトレーニング」をベースとしたボディートレーニングとダンスのワークショップを開催します。

今回講師でお招きする沼田眞由み(マナマナ)さんは、2011年3月11日に発生した東日本大震災以降、故郷福島県の震災後の現状や防災の大切さについて発信すべく、毎月11日に「鎮乃舞」を開催しています。また、福島県の子どもたちを招いたリフレッシュキャンプの応援を続けています。

今回は災害時に役に立つ「自助」「共助」をテーマに、普段から心身を整えるためのセルフケア、お子様やパートナー・必要とする人に提供できるペアワークと、「鎮乃舞」をその場で練習して踊る特別レッスンをお願いしました。

日常の暮らしにボウサイノチエを。
どなたでもどうぞお気軽にご参加ください。


【日時】
2018年9月11日(火)
9時半  受付開始
10時〜 「マナマナメソッド・アライメントトレーニング」をベースとした

    トレーニング
    セルフケア、ペアワーク
    「鎮乃舞」をみんなで舞う
12時  終了予定

【場所】
なごみこ育みの家(旧あらはし館)http://nagomiko.com
名古屋市昭和区山里町85-2
やまさと保育園の隣にある、ログハウスの建物です。
◎地下鉄名城線八事日赤駅より徒歩5分、地下鉄鶴舞線いりなか駅より徒歩15分
◎お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

 施設前の駐車場は利用できません。


【講師】
沼田眞由み
福島県郡山市生まれ。
大学卒業後にダンサーを目指し、ベルギーダンス留学、各コンクールにて、コンテンポラリーダンサーとしての研鑽を積む。2001年より、全国各地にて作品を発表。
ダンストレーニングで培った独自の身体操作法を「全ての人々に健やかな身体を」をキーワードに、マナマナメソッドとしてワークショップ等も開催。名古屋市昭和区にて、“カラダのアトリエ マナマナ”を主宰。
コンテンポラリーダンサー/ダンス講師/パーソナルトレーナー

☆マナマナメソッド・アライメントトレーニングとは?
代謝を高め、インナーマッスルを強化していきます。骨と筋肉をゆるめて、軸をつくり、快適なカラダを手に入れるレッスンです。


【参加費】1,600円
※参加費の一部は、福島の子ども達をサポートする事業団体に寄付させていただきます。
一般社団法人aichikara↓↓↓
http://www.step-aichikara.com/

【定員】6名(お子様連れ可能)

【持ち物】
・バスタオル、水分補給用の飲料
・動きやすい服装でお越し下さい(ジーパン、スカートは不可)

【お申し込み・お問い合わせ】
お問い合わせフォームまたはメールからお申し込みください。
◎お問い合わせフォーム:『http://lequipefeminine.info/contact.html
◎メールアドレス:『info.lequipe[a]gmail.com』([a]を@に変換)
件名:「鎮乃舞」
本文:
 ・参加者のお名前(ふりがな)
 ・同伴者のお名前、続柄
 ・住所(○○区まで)
 ・携帯電話番号


*名古屋市社会福祉協議会地域福祉リーティングモデル事業助成事業