11/30(日)開催の、「夫婦で育児をスタート!産前産後夫婦のための父親学級」。
お子さま同伴についてのお問い合わせをいただいております。
当初の告知には特に明記しておりませんでしたが、講師の渡辺大地さんとも相談し、なるべく多くのご夫婦に参加していただきたいこと、とはいえ講師や参加者が集中して講義やワークに取り組めるような環境を作るにはどうすればよいか、など、いろいろと検討した結果、以下とさせていただきたいと思います。
・6ヶ月から未就学時の託児→3ヶ月から未就学時の託児、に変更します。
・2ヶ月までのお子さんはどうしても預け先がなければ同伴可能とします。託児者を部屋に配置しますので、赤ちゃんはそちらで寝かせておくなどさせて、ご夫婦は講座にご参加ください。託児費は、別室と同様お支払い下さい。但し、泣いたりしたら赤ちゃんと退室していただくなどのお声がけをさせていただきますので、ご了承ください。
※親やお知り合いの方に頼んで、家もしくは会場近くで預けるなどしていただけると、ご夫婦も集中して講座に参加できると思います。
なかなかすべての方のご希望に沿えることができず、心苦しいのですが、ご理解いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
お子さま同伴についてのお問い合わせをいただいております。
当初の告知には特に明記しておりませんでしたが、講師の渡辺大地さんとも相談し、なるべく多くのご夫婦に参加していただきたいこと、とはいえ講師や参加者が集中して講義やワークに取り組めるような環境を作るにはどうすればよいか、など、いろいろと検討した結果、以下とさせていただきたいと思います。
・6ヶ月から未就学時の託児→3ヶ月から未就学時の託児、に変更します。
・2ヶ月までのお子さんはどうしても預け先がなければ同伴可能とします。託児者を部屋に配置しますので、赤ちゃんはそちらで寝かせておくなどさせて、ご夫婦は講座にご参加ください。託児費は、別室と同様お支払い下さい。但し、泣いたりしたら赤ちゃんと退室していただくなどのお声がけをさせていただきますので、ご了承ください。
※親やお知り合いの方に頼んで、家もしくは会場近くで預けるなどしていただけると、ご夫婦も集中して講座に参加できると思います。
なかなかすべての方のご希望に沿えることができず、心苦しいのですが、ご理解いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。