こんにちは、レキップ・フェミニンの川原です。
6/29(日)名古屋市北区にあるスペースたのしい さんで
『お灸で冷えとりほかほか生活』 を開催しました。
レキップ・フェミニンではちょっとめずらしい日曜日開催となりました。
お灸で逆子をなおしたことがある強者(!)も中にはおられましたが
ほとんどは初心者さん。
「熱かったらどうしよう!」
「試してみたいけど、ツボとか自分ではわからない。。。」
という質問に、先生が丁寧にレクチャーしてくれました。
まず最初に試したのは棒灸!
火をつけた棒灸をかざしたり、皮膚の厚い足裏にガーゼをあてて、その上から棒灸をあてたり。
初めはおっかなびっくりの皆様でしたが、やってみると気持ちよいのです。
そして台座のついているお灸。
煙の出ないタイプも試しましたが、なんとなく煙が出ているほうがぼんやりと煙を見つめていたりして癒されるような。。。
今回の講座は妊活さん、そして産後の女性など幅ひろく受講していただきました。
妊活さんにはとても、お灸はよいそうですよ。
また女性特有の悩み、ホルモンバランスの崩れによる頭痛、腰痛、冷え、PMSなどなどお灸は良いことばかりです。ぜひお灸を日常に取り入れてみてくださいね。
最後にオフショット!
日曜日の朝、みんなでゴロンと横になりお腹にお灸しているところ。
ステキじゃないですか?!
今回、妊活さんで参加された方がとても多いのが印象的でした。
7/7(月)には 『ナチュラルbody~ココロとからだにやさしいヨガと布ナプキンつくり』 を開催します。
実は布ナプキンも妊活さんにとてもよいと言われています。
ヨガでココロとからだをほぐし、そして布ナプキンをちくちく手縫いしてリラックスしましょう。
興味のある方はぜひご参加くださいね。
(川原 しのぶ)
6/29(日)名古屋市北区にあるスペースたのしい さんで
『お灸で冷えとりほかほか生活』 を開催しました。
レキップ・フェミニンではちょっとめずらしい日曜日開催となりました。
お灸で逆子をなおしたことがある強者(!)も中にはおられましたが
ほとんどは初心者さん。
「熱かったらどうしよう!」
「試してみたいけど、ツボとか自分ではわからない。。。」
という質問に、先生が丁寧にレクチャーしてくれました。

まず最初に試したのは棒灸!
火をつけた棒灸をかざしたり、皮膚の厚い足裏にガーゼをあてて、その上から棒灸をあてたり。
初めはおっかなびっくりの皆様でしたが、やってみると気持ちよいのです。

そして台座のついているお灸。
煙の出ないタイプも試しましたが、なんとなく煙が出ているほうがぼんやりと煙を見つめていたりして癒されるような。。。


今回の講座は妊活さん、そして産後の女性など幅ひろく受講していただきました。
妊活さんにはとても、お灸はよいそうですよ。
また女性特有の悩み、ホルモンバランスの崩れによる頭痛、腰痛、冷え、PMSなどなどお灸は良いことばかりです。ぜひお灸を日常に取り入れてみてくださいね。
最後にオフショット!
日曜日の朝、みんなでゴロンと横になりお腹にお灸しているところ。
ステキじゃないですか?!
今回、妊活さんで参加された方がとても多いのが印象的でした。
7/7(月)には 『ナチュラルbody~ココロとからだにやさしいヨガと布ナプキンつくり』 を開催します。
実は布ナプキンも妊活さんにとてもよいと言われています。
ヨガでココロとからだをほぐし、そして布ナプキンをちくちく手縫いしてリラックスしましょう。
興味のある方はぜひご参加くださいね。
(川原 しのぶ)