こんにちは。
レキップ・フェミニン スタッフの川原しのぶです。

4月14日(月)に 『やさしいお灸教室~家でもできる、毎日のお灸~』  を開催しました。

レキップ・フェミニンはじめてのお灸講座開催だったので私たちもとても楽しみにしていた講座。

やはりひそかにお灸はブームとなっているようで、女性、男性、小さなお子様連れのお母様などなど、たくさんの方に参加していただきました。


講師はこの方、小田桐千保子先生です。






小田桐千保子(おだぎりちほこ)先生
はりきゅう師 せんねん灸公式お灸サポーター アロマセラピスト 整体師
婦人科併設のサロンに勤務し、はりきゅう、アロマテラピー、整体などを組み合わせ、その方に最適なケアで女性のこころとからだの健康をサポートしています。
https://m.facebook.com/chihocoa


やさしい語り口の小田桐先生にみなさんたくさんアドバイスをもらっていました。


講座内容はホントにもりだくさん!

なんと、先生がつんできてくれたヨモギからお灸を作ってみなさんに試してもらいました!





すり鉢でお灸となるもぐさを作ります~。

お子様も楽しんでいただけましたよ。





↓これ、初めて見ました! 薄くスライスしたしょうがの上にもぐさをおいてお灸をすえます。
身体によさそうですよね!




それぞれの症状に合わせておススメのツボを教えていただきました。





最初から最後まで本当にもりだくさんな内容になり、参加されたみなさんにとても喜んでいただけたようです。

アロマテラピーやヨガ、フラワーエッセンス、ハーブなどなど自然療法はいろいろあって何が自分に合うのか、必要なのかと悩むこともあるかと思いますが、気になるものを1つ1つ試してゆくのがよいかもしれません。

お灸を始めてみたいけど、どうやって始めたらよいのかわからない!というこの私も先生の話を聞いて

「お家でもやってみよう!」

と思いました。参加された方からも同じ感想をいただきましたよ。


小田桐先生のお灸講座、また第2弾も計画中です。

今回見逃した方もぜひチェックしてくださいね。


(かわはら しのぶ)