私がスピリチュアルの世界の存在からお聞きしたお話や会話。それをメモした記録から、アドバイスやメッセージになるものを選びました。
ソースは様々な存在です。
立場を明らかにすると、人はどうしても先入観や固定観念で理解するため、まるごと天使の括りにしました。
スピリチュアルの温かさ、愛(人智を越えた存在)に基づく考えを知っていただけたり、お役にたてれば嬉しいです。

悲しみを抑えるな
感じるまま、とことん感じろ
感じ尽くさないから、しこりになるのだ
泣こうと構わない
押さえつけたままでいるから、辛いのだ
※。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆
感情を抑えるのは、不健康です。
ココロが痛くなる経験、悲しくなる場面を見たり聞いたりしてココロが痛みを残すなら、感じた事を自分が言葉にしてケアしてあげましょう。
自分をなだめてあげましょう。
自分の事のように辛かった。
ビックリした。ショックだった。
あの光景が忘れられない。
こんな事が起きる世の中は不公平だ。
etc
つっかえてもいいんですよ。
慣れないと、うまく言葉にならないだけ。
言葉掛けをしていって、夕立の後のようにさっぱりしたらOKですよ。
あなたがあなたをなだめてあげる。
それはあなたのココロが、あなたにして欲しい事なんですね。ネガティブな気持ちは、自然な事。それに目を背けるより共感するならば、一時的な感情は消えていくのです。
mio