物が壊れ続けるのは、意識がバージョンアップ中のサインです。私の家で、ここ一年で壊れた電化製品は、たくさんあります。
時計が一つ壊れ、忘れた頃にまた壊れる。
4つ駄目になりました。
次はなに!?と思ったら、
車のエアコンだった~
エアコンの電気系は、あまり壊れないんですけどね、とディーラーの人は爽やかに笑いました。
調子が悪かった、掃除機のヘッドがついにお釈迦になり
もう、何が壊れてもいいや。
そう思ったら、昨日旦那がトースターを使おうとしてスイッチを入れたら
バチッ
と、壊れました・・・
古い順からいくと、次はPCか炊飯器です。
スピリチュアルの話、こうした現象は大切なバージョンアップのサイン。家族の誰かがエネルギー変化していて、それが目に見える変化に表れます。
エネルギーは電気と反応するので、以前の私に馴染んでいた電化製品が合わなくなるんですね。服に例えると、気に入っていたのに合わないと感じる。あの感覚です。服はそう感じるのですが、電化製品はショートします。向こうから「もう合いません」と分かりやすいサインをだすのです。
心当たりがあるのは私です。
今回のそれは、かなりきつい。体調不良に慣れた私でも、根を上げました。
普通の暮らしのありがたさを感じます~
今年いっぱいはこのバージョンアップが続くようです。長いな・・・
買い替えはみんな旦那に任せようっと。