ハートコミュニケーターのmioです(*^^*)
こんにちは。お仕事、頑張ってるね(*^^*)
あなた、私の声が分かるの?
え?
知らないところに連れて来られて、怖いよ。
さっきから帰ろうよ、もう疲れたよって言ってるのに伝わらないんだ。いつも話しかけても、通じないんだ。分かってもらえなくて。
・・・そうなんだ。じゃ、私からもお買い物が早くおわるようお願いしてみようね。
良かったね。お買い物が終わって。
うん!私、この人が好きなの。とっても優しくしてくれるんだ。
数年前の冬。
とあるユニクロで、盲導犬を連れたお客さんが家族といるのに気がついたんです。盲導犬に関心があるので、嬉しくなりました。
わぁ、盲導犬だぁ(*^^*)
久しぶりに見たな~
嬉しさのあまり、私は心の中で話しかけました。

ユーザー(飼い主)さんも一緒に出掛けられて、喜んでるよ。お仕事してくれて、ありがとう。

もし話が聞こえるなら聞いてほしいんだ。
わたし、疲れちゃったんだ。


人がたくさんいて、避けるのに疲れちゃったんだよ。早く帰りたいんだ。広い野原でゆっくり休みたいよ。
見ると、しっぽに元気はなく、垂れ下がってました。顔も、暗いのです。訓練を受けた盲導犬が、辛い気持ちでいたなんて知りませんでした。どの犬も、ユーザーさんと歩けるのが嬉しいよね~と思ってたんです。

そして、広い公園で走り回るのが好きなんだよと、その映像が私にも視えました。

私はなるべく早く買い物が終わるよう、心でそっとユーザー(飼い主)さんに話しかけました。あと、この盲導犬は人混みが苦手で、静かな場所が好きなことも。
人混みに疲れやすい私は、その気持ちが共感できます。精神的に、もうくたくたに疲れるんですよ!
どうかお買い物がもう済みますように☆
それまでユーザーさんは商品を吟味し、品定めに迷っていましたが、間もなくやっぱりこれにしようという声が聞こえました。
あぁ、よかった(〃∇〃)
ほっとしたら、やがて会計を済ませたユーザーさんが私の近くを通り過ぎます。盲導犬は幾分嬉しそうに見えます。


去り行く姿は、しっぽがゆらゆらし始めました。もう大丈夫!
盲導犬は仕事をするのが好きだとばかり思ってたら、そうじゃない時もあるようです。この子はちょっと繊細で、人混みが苦手なのは人と同じですね。
言いたいことが伝わらないもどかしさがあっても、このユーザーさんと盲導犬は相性がいいから、ちゃんとやっていける。そんな絆が感じられました。
mio 


