アクセス
ありがとうございます

頑張っている人は
頑張らない人が、気になります。イライラ、怒りを感じます。
何で私と同じようにしないのよ?
(私はこんなに頑張ってるのに)
何でもっとやらないのよ?
(私だけやらせないで/自分でして)
私がやらないと、代わりがいないから
(頑張らないと自分の存在理由がない)
自分も本当はもう頑張れないのに無理しているので、頑張らない人が目につくのですね。
いつも完璧を目指したり「出来てますよ」と言われたくて頑張り続けると、頑張りが日常ですから、神経を使って緊張しています。
自信がなく、どんな事にも手が抜けなくなってきますから
それで自分を追い詰めていませんか?
苦しいのに頑張っていませんか?
本当はもう止めたいし、やりたくない。
やりたくないのにやらなければならないのなら
同じ事の繰り返しに疲れていませんか?
目標が大きすぎませんか?
キリがないと苛立っていませんか?
どれだけ無理してるかを知ってるのは、自分です。
できてるよ、大丈夫だよとたくさん自分をねぎらって、自分の味方になってあげて下さい。人から褒められるのを待っていても、それがいつになるのかはわかりませんよね?
自分で自分を褒める方が早いし、人に期待しなくていられるようになります。周りの環境や人間関係が変わろうとも、いつもそばにいるのは自分なんですから。
生きている限り離れることはないあなたが
1番に認めてあげて下さい(*^^*)
mio 


