ブログに関心を寄せて頂き
ありがとうございます
いろいろな方に読んで頂き
励みになります
最近、人間関係で凹みました

今まで仲良くしてた人が、突然去っていきました。
私に起きる人間関係の終わり方は、決まって同じで、またか~と思うと同時に寂しさが込み上げます。
もちろん、問題解決追求派の私はいろいろ考えましたよ
自分責任アリでね。ココロの傷、引き寄せ、何を学べばいいんだろうって。

でも、それでどうなったと思う?
楽にはならなかった。
より、暗い気持ちになるんだよね。
だから、あ~この方法では解決にならないと分かったの。それで、気がついた。
じゃあ、とことん気持ちを感じよう❗
一つの人間関係が終わった。寂しいな~って。
言葉が出なくなるまでただただココロの中で呟いた。ここに全部書くと鬱陶しいから割愛するけど(笑)
ふっと言葉が途切れて、視点が気持ちから自分に戻ったら
あ~ら不思議

さっぱりしてる
言えるだけココロの中で寂しいなと言っただけよ?
もう、いつもの私に復活!
あらま~

ビックリしちゃった

感情を出しきると、人間らしいな~だけど気持ちいいな~とココロの声がしたの。
これが人間か~。人間て、こうなんだ~( ☆∀☆)
そしてね、さっぱりを喜んでいると
今までありがとう。
マイペースな私に合わせてくれたね。
また、ココロの声がしたの。
アタマは介入させずに成り行きを見守っていたら
感謝の言葉が自然に出てくるのよ。
自分の為に、これだけしてくれてありがとうって。
気遣い、礼儀じゃない、純粋な気持ちからだった。
今、こうしてあった事を書いていると、今までブログを読んで下さっている方はお気づきだとおもうけど
かなり気持ちの持ちようが違うし、ココロ穏やかなの。
だから、何よりいつもと言葉遣いが違う

こんなに早くリカバリー出来るなんて思わなかった~
ヨカッタ。

具体的に解決するのが当たり前の私にとって
一見、解決してなくても、具体的な解決より、気持ちを出しきる事の方が大切だと経験しました

だって今、悩んでないんだもの

今までの私じゃないやり方だったわぁ

mio 


