お訪ね下さって
ありがとうございます

御影(おみかげ)様
去年、知り合いから巣鴨のとげぬき地蔵の「御影様」というものをいただきました。
御影様とは、巣鴨のとげぬき地蔵のご本尊が秘仏で直接拝めないために、お姿を似せて小さく印刷した紙の事です。
とげぬき地蔵は、その御影様で体の悪いところを撫で、水と飲み込むと良くなるそうです

(仏教に疎いので、ネットで調べました)
送られてきたのが、こちら
ミッキーに囲まれた仏様はシュールですね。
中の紙は女性の小指ほど。頼りなげに見えました。
これが、とげぬき地蔵なんだ~

しかしこれは、ただの印刷物ではなかったのです

ふぅん、と
何の気なしに袋を開け、端をつまみ上げますと
ぺらりと御影様があらわれました。すると
我が名は○○○○←忘れた
そなたの願いを叶えよう!
何なりと願うとよい!
和太鼓
のような大声がするのです


きゃぁぁぁぁぁぁ

で、出た~!
だ、誰?(驚)
不思議な事は初めてじゃないけど
ビックリした(@_@)
待ってよ、なにこれ(泣)
誰かー
助けてぇ

私は何もなかったことにして、すぐ御影様を
しまいました。
胸がドキドキして、とりあえず深呼吸。
何?何で仏様が話しかけるの?
し、しゃべった・・・
まさかの状況で、かなり驚きました

・・・心のどこかでご利益を期待してて聞こえたのかも
うん、それそれ!

しかし強引に幕引きを試みても動揺が収まるはずもなく、袋をじっと見つめました。
何で話しかけてくるんだろう

仏様なんて、修学旅行以来拝んだ記憶がないし。
うーん・・・
スゴい大声
だった・・・



怖いもの見たさも手伝って、もう一度見ようと思いました。万が一のため、願いを2つ用意しよう。軽めの願いAとやや本気の願いB。よし

今度は厳かに袋を開け、端からつまみ上げ・・
お前の願いを叶えよう!
願いは何だ?


こっちだったよぉぉぉ

私は観念して、願いABをお話しました。
するとまた和太鼓声
で

そなたの願いを叶えよう。
暫く待つがよい。
さらばだ!
御影様は営業を終えるとさっさと帰られました。


ネットで御影様を調べた時、「話しかけられます
」なんて誰も言ってなかったじゃない


まるでアラジンと魔法のランプをリアルに体験
ビックリした・・・固まった

突然、大声で話しかけられて

(大声は苦手)
試しに袋から紙をつまみ、ちらりと出したり引っ込めたりすると、その度に
「我が名は○○!」とか
「お前の願いは何だ!」と聞こえました。
・・・これは大変な物をもらいました

御影様がやってきた(2)に続く
mio