こんにちは (*´∀`)ノ mioです




ママたちは子供に英語で苦労させたくないからとか、将来必要だからとかあるでしょうけど、早期学習に熱心ですね。



それは自分が出来なくて子供がそうならないように、または自分の望む職業につかせたいから頑張るのかな?




子供は自分の進む道を知ってます。それをあなたは医者なの!とさせたら、いつか子供は爆発しますよ。(例として医者を出しましたが、自分がなぜ医者に固執するのかも考えてみて下さいね)



子供がエリートに生きたら鼻高々。




子供からしたら、いい迷惑。(だけどママに愛されたくて言えないし、応えようと頑張る)




親の望む生き方をした子供達が、大人になって、こんなはずじゃなかったと気がつき始めています。




怒りも出すことを憚られ、自分らしい生活を放棄して親に訴えているからです。



ありのまま、大切にして欲しかった(T-T)



◯◯になりたかった・・・



ママ、今まで頑張ってきたけど、もうダメ。



こんなワタシに誰がしたんだっけ?
(スピリチュアル反抗期といいます)



あなたが人生を自分らしく生きたら、子供はうるさくいわなくても自立して自分の人生を歩きます。自分が不安だから子供にも不安を感じるんですよ。



子供の人生は子供のもの。






「うちは一族みな医者なんです」

引き寄せてますね。だから、それを変えようとする子孫が生まれます。
医者を期待してるのは実は周りだけ。

私だったら共感力があり、ピタリと治してくれる医者にかかりたいです。



応援、よろしくお願いいたしますm(__)m