こんにちは (*´∀`)ノ mioです
暖活4年目です~
最近、6月頃まで暖房入れますという人がちらほらいると知り、寒がりな私でも上には上がいる!とびっくりしてます。
冷え症の詳しい説明は割愛しますが、スピリチュアルで言えるのは、気の使いすぎ、空気の読みすぎで、知らないうちにエネルギーがガンガン消費されているんです。(隠れ敏感派)
猛勉強するとお腹が空くように、見えないものを感じているのって、神経が参ってしまいます。敏感な人が人混みで疲れるのも同じ理由。
空気を読み、腹を探りあい、建前と本音を使い分ける環境にいたら(男子の苦手項目)、間違いなく敏感になります。
だから女子は自覚している以上に疲れるんです。
それで本来、体のためにエネルギーが使われるはずなのに、ないから体が熱を作れないわけです。そしてダイエットしてたら、Oh, no!エネルギー枯れてます。
自分の気持ちも読んで下さいね🎵
他人に感じるエネルギーを感じるように、いつも自分が何がしたいか感じて、元気を取り戻していきましょう(*´∀`)
゚・゚*・☆´*うん、頑張る(T-T)
違うって。(頑張らなくてよろし)
応援、よろしくお願いいたします("⌒∇⌒")