運動と言えばウォーキング
ウォーキングのことを
沖縄ではなぜか
「歩け歩け」
と言われていますね笑
健康にもいいみたいだし
ダイエットにも効果的って聞いた!
ほんとに
ダイエットに効果的
なのでしょうか?
有酸素運動として効果的なのは
息切れしない程度で運動を繰り返すこと
はぁはぁいう状態はあまり効果的ではありません。
体脂肪が燃えやすいと言われている
有酸素運動でも使用しているカロリーの
約半分は糖質と言われています。
ランニングで消費されるカロリーは
30分で200キロカロリー
このうち脂肪が消費されるのは
約半分の100キロカロリーです。
脂肪1kg減らすには7200キロカロリー
を消費しないといけません。
時間がかかる割には非効率ですね・・・
もちろん有酸素運動には
いい効果はたくさんあります。
心肺機能が向上したり
血管を柔らかくしたり
気分がよくなったり
などなど
ただ脂肪燃焼という点でいうと
期待しすぎない方がいいということです。
「今日はウォーキングしたから
たくさん食べても大丈夫‼」
とはいかないわけですね
ウォーキングやランニングは
ダイエットの為というよりは
趣味の運動として楽しむ方がよさそうです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
「楽しい」は「体力」が作る!
レキオコンディショニングラボ
**************
体験のお申込みや
お問い合わせはLINEで可能です。
友達登録お願いします↓
レキオ・コンディショニング・ラボ
℡:070-3801-5432
那覇市壷川3-1-8
那覇眼科医院内 5階