今日の体験セッションで指導をしていると
お客様が
「はっ!こんなところに筋肉ってあるんですね‼」
と驚いていました笑
筋肉って日常生活では
ほとんど意識することは
無いですよね。
でも、筋肉は体中にあります。
人間のカラダは筋肉があるから
動いているのです。
ではなぜこんなに
たくさんある筋肉の存在を
忘れてしまうのでしょう?
僕がトレーニング指導を
していて感じることは
単純に
カラダを動かしていないから
大人になると
カラダを動かす機会が
減ってしまうので
カラダの感覚が鈍くなってきます。
感覚が鈍くなると
その筋肉が疲労していても
疲労を感じにくくなり
疲れが溜まり
痛みに変わってしまうまで
放置してしまうことが起こります。
しかし、トレーニングをして
筋肉を使って
疲労を感じたり筋肉痛になると
どこに筋肉があるのか?
今はどんな状態なのか?
ケアをする必要があるのか?
今日は調子いいのか?
など自然とカラダの
感覚に目を向けるようになってきます。
トレーニングは鍛えるだけでなく
コンディションを整えることもできるんです。
トレーニングでなくても
毎日ストレッチをするだけでも
どこに筋肉があるのかは
分かってくるので
自分のできるところから
カラダを動かしてみましょう!
体験トレーニングや
お問い合わせはLINEで可能です。
友達登録お願いします↓
レキオ・コンディショニング・ラボ
℡:070-3801-5432
那覇市壷川3-1-8
那覇眼科医院内 5階