今月末の窯にあわせて、今年一発目のねこさん製作中です
あわせて・というかけっこうギリギリのペースなんですけど・・・(^^;
今回からの変更点、
1、目が大きくなりました!
画像左側のは旧来の。右側のほうは大きな目になっています
ちなみに前回にも目は変えているのがあって、ギョロ目とかあったんですけど、普通のほうが評判はいいみたいです(やっぱりねーわかってはいたー)
今回の大きい丸目、乾燥も焼きもまだですがいまのところ良さそうな感じなので今後はこちらになるかもしれません
大きくなる分、釉薬がのったときどうなるかなー?というところが気になるところですが。
2、模様を彫りつけでやってみました
棒でラインを描いていってるだけなので厳密に線彫りとは言わないかもですが、ともかく線彫りで柄を入れてみました。
前回に、平ぺったい箸置きにほどこしてみて良さそうだったのでこちらにも。
楊枝で描いたものと、ストローをつかって丸紋をつけたもの、手作りの桜印花っぽいもの、です。
いままでどおり普通に染付けもするので、彫ってないものもありますね
3、つま先のかたちちょっと変更
変更というか、これまでは足をくっつけておわりにしてたところを、ちゃんとつま先っぽくしたのと、爪のちょんちょんをつけました。
たぶんリアルネコは爪立てて歩いてるわけではないと思うので、漫画的表現みたいなものですが。
いままでの付けっぱなしよりは見た目良くなったと思います
といったところで。
今週中に本体のほうは作らないとなーなんですが、確定申告の準備とかもしなければ~なので明日からちょっと頑張らないとですね~(^^;