毛國鼎さん入荷しました | The backside of LequianColored

The backside of LequianColored

牧志・平和通りの片隅で工芸のお店を始めました
オンラインショップ始めました
http://lequian.shop-pro.jp

はいさいLequianColoredです

あたらしく、毛國鼎(もうこくてい)、池原さんの陶器が入荷しました!
毛國鼎さんは中城村で作陶していまして、同郷などのご縁もあり良くしていただきました。
品のある器で、前々からお願いできたらナーと思っていましたが、ついに念願かないました!
ではさっそくご紹介。


湯飲みサイズのカップと小皿です。
爽やかなブルーと深みのある飴釉のグラデーションをベースに、ロウ抜きでかたどった植物の模様です。
手頃な大きさで、来客用にぴったり。


ロングのマグカップ。

大きめのマグカップ。
直径10cmほどある、大きめカップです。
コーヒーなど、けっこうたっぷりと飲みたいときに良いですね。コーヒー&たっぷりミルク!
大きめですが、けっこう軽いので持ちやすいです

お碗。内側には線彫りで魚紋が。沖縄の器といえばやっぱり線彫りですね

こちらは象嵌の模様が入っています。細かくて丁寧な絵柄です。
丸みのある形状なので、クリームスープなどの洋食系にも合いそうです


カップセット。
鮮やかなグリーンが映えます
葉っぱの一枚一枚にもは、青・飴色が挿されています