意外にも、と言っていいのかあれですが、波上宮は沖縄ではメジャーな初詣スポットなのですが、実は初めて来たのです。
なんでですかね?友達少ないからですかね?
鳥居をくぐって、境内へ向かう階段。
このとき3時半くらいの時間だったのでこれくらいの列でしたが、このあと夕方になるにつれて参拝客が増えていました。
1月4日だったのですが、まだ参拝にくるかた結構いるんですねー(って自分らもですがw)
そして、階段の途中の謎信号機・・・
狛犬ならぬ、狛シーサー?
島常賀さんの 作品っぽいですね。ゆっくり確認はできなかったんですけど。
1メートル超級の大物でした
ハート。
関東で神社仏閣を見学してまわったときも思ったのですが、ハート型やスペード型みたいなトランプの模様がときどきあったりするので、そういうの探すのも面白かったり(笑)
ガジュマルのヒゲに、おみくじが結ばれていました(笑)
初めて見ました
さて御神籤。
今年はなんと「大吉」でした!
いつも中吉や末吉が多いので、ちょっと嬉しい!
今年は幸先の良いスタートになりそうです(^^)
おまけ
記念撮影のテントですが・・・
見本の写真、なぜガンダムなんだー!