ぺち | 潟スマ!

潟スマ!

スマブラのオフ活動をしている、とある新潟県民のブログ。
大体スマブラDXの記事になろうかと思います。

ぺちについて。

ピーチ・ヨッシー・ネス・ミュウツーの2段ジャンプは、上昇を始めるのが少し遅い仕様になっています。
このため、2段ジャンプの直後に技を出すと、上昇あるいは下降を止められ、
変則的な動きで攻撃できます

このテクニックはぺちと呼ばれます。

相手の意表をつく軌道で空中攻撃を出せたり、
低空で空中攻撃を出してすぐ着地できたり。
立ち回りにもコンボの繋ぎにも役立ちます。
この4キャラには必須のテクニックです。


参考に動画を撮ってみました。



<動画解説>
1PモードでCスティックが使えるチートを使用。

①ピーチ
・ぺち空中NA・ぺち空中後ろA・ぺち空中前A
・ペち野菜投げ4種類
(前にジャンプし前に降りる・後ろにジャンプし後ろに降りる・後ろにジャンプし前に降りる・前にジャンプし後ろに降りる)
ピーチは浮遊があるのでコンボではあまりぺちを使わない。

②ヨッシー
ぺち空中前A→上投げ→ぺち空中上A→SJ空中後ろA→横強→ぺち空中上A→2段J空中NA
なかなか満足の出来。思わずアピール。

③ネス
ヨーヨーバグPKサンダー体当たり→ダッシュA→上投げ→ぺち空中上A×2→空中後ろA裏当て
ヨーヨーバグからのコンボがやりたかっただけ。
ダッシュAでの拾いが異様に難しいが後はなんてことはない。
ぺち空中上Aを3回やろうとしたがどうしてもコンボカウンターが回らなかった。残念。

④ミュウツー
上投げ→ぺち空中上A→上投げ→ぺち空中上A→下強→SJ空中前A→ぺち空中上A→下強→下スマ
ミュウツーで0%からの即死コンを作ろうとして頑張った。
一つ一つの繋ぎがシビア。
本当はSJ空中前Aをぺち空中前Aにするつもりだったのだが…
2時間やってもできなかったので諦めた。
誰かやってください。