何気なく見た動画がいい内容だったので紹介します。
leffen(Falco)vs Hack(Marth)
スウェーデンのヨーテボリで8月11日~14日にかけて行われたBeast2って大会の動画から。
敗者側準々決勝。
これまで知らなかったプレイヤーだけど、2人とも超上手い!
Beast2の結果は以下より。
http://www.smashboards.com/showthread.php?t=308975
Hackのドルフィンの判断上手いなー。
しかし、ハーフムーンでもいいところで何故ドルフィン…?
ん!?
考えてみたら、これPAL版か!
2回見てようやく気づいた。
【NTSC版とPAL版について】
NTSC版…日本やアメリカ等で一般的に使われているバージョン。
PAL版…ヨーロッパ等で一般的に使われているバージョン。マルスのハーフムーンがメテオ扱いになりメテオ返しができたり、ファルコのドリルのカス当たりが横ベクトルになっていたりと色々変更されている。
NTSC版とPAL版の違いについては以下を参照のこと。
http://super-smash-bros.wikia.com/wiki/List_of_regional_version_differences_%28SSBM%29
ここに初期版・修正版・完全版の違いについても書いてあるけど、スクリューアタックのヒットストップ増加について触れられてないのでここに書かれているのが全部ではないと思う。
PAL版も面白そうだなー。
俺もやってみたいけどどこかで買えないかなー。