スマバトDX(詳しくはこちら→http://smashbrothers.org/)の配信やってるのを2chで知ったので、4時頃から見始めたんですが、結局最後の8時45分くらいまでずっと見てしまいました。
トーナメントのベスト8くらいから見始め、サブイベントの東西戦を経て、最後のフリー対戦まで。
上級者の対戦からは判断力や知識量がうかがえて、見応えがありました。
フォックスの対遊撃で、上投げでずらされなかったときに大ジャンプ(2段ジャンプ?)空中上Aで1発目を当てないで2発目だけを当ててフィニッシュを狙えるとか、
リンクの爆弾復帰(爆弾上投げ→回転切り→爆弾切って自爆→もう一回回転切り)の時、自爆をベクトル変更することで復帰距離を伸ばせるとか、今日初めて知りました。
ここまで考えているのか…!と何度も感嘆しながら見てました。研究量の不足かな?
あと今回は顔出しありだったので、大会の雰囲気が味わえてよてもよかったです。
マッハダッシュさんがチラチラとカメラをよそ見しながら対戦してました…w
遠いけど、大会また行きたいなあ。
というか見てるとスマブラやりたくなってきますね!
さあトレモだ!!