タカオさんが遊びに来ました | 潟スマ!

潟スマ!

スマブラのオフ活動をしている、とある新潟県民のブログ。
大体スマブラDXの記事になろうかと思います。

DXのタイマンを12時間ほど。
いつも通りですね。

今回は3強を主に使いました。
次いでプリン・ファルコン辺り。
メインキャラの存在感がなくなってゆく…w

終わった後、軽い腱鞘炎になるのもいつも通り。もう慣れた。
フォックスは手に負担がかかりすぎる。

動画上げたので良かったら見てください。


めっちゃ悔しい試合
安定しない組み合わせと言われていますが負けは負け。
対フォックスは苦手意識があって、何をしたらいいかいまいちわからない。
対策を練らないと。
復帰阻止ミスりまくったのが痛いな~
崖受身イリュージョンには反応して下スマだっつーの。



めっちゃ悔しい試合その2
投げ連が下手すぎる。ダッシュAに頼りすぎ。
タカオさんが上手くて、ステップ掴みとか引きSJフラッグとかのローリスク行動に引っかかってくれない。
こっちから攻めるしかないんだけど、突っ込むときSJダブスラばかりなのは良くないのかなあ。
SJダブスラは相手の差し込みには強いんだけど、差し返し狙いでないときはフラッグでも良さそう。
ちくしょおおお



めっちゃ嬉しい試合
ほぼ五分~マルス微有利くらいに言われているカードですが、プププなら死ににくさの差でガノン有利もあるんじゃないかと思ってます。
対ガノンでは、ガノンの仕掛けに付き合わないことが大事。
「読み次第でガノンが勝つかもしれない状況」を、なるべく作らないように立ち回る必要があるかと思います。
やったあああ



リンクキックでの復帰阻止が怖い。



対マリオは、コンボを決めづらいので読み合いの回数が増えるのがめんどくさい。