僕は
ジャンプ…人差し指でY
着キャン…Z
ガード・絶空・シーリフ・受身…L
でやってます。
理想を求めて2年半前に矯正しました。
・人差し指ジャンプは、ジャンプから最速で次の行動をするため。
・着キャンZは、着キャンでLorRを深押ししてしまうとしばらく受身が取れないため。
さらに言うなら、LorRを浅押しできないようにして(LorRを深押ししながらコントローラーを挿すとできる)
Rをシーリフ専用ボタンにしたいところですが、右手の握力がなくとっさにRを深押しできないので妥協してます。
現状でもそれなりにシーリフできてるからいいや。
2chでも少し前話題になってた人差し指ジャンプ。2ch見ると結構やってる人いるみたいですね。
僕はまだ自分以外に見たことないです。
ちなみにMew2Kingの持ち方はこれらしい。
http://media.mlgpro.com/site/images/features/mew2king.jpg
ボタンの押し方はいくらでも工夫できる部分だと思うので、こんな面白いやり方もあるよってのがあったらぜひ教えてください。
特定の動作をするときだけ持ち替えるとか、空中NAをZで出すとかもいいんじゃないかなーと思う今日この頃です。