先日、SNSメッセージにまったく知らない方から不登校に関する質問が入りました。




お子さんが不登校になるというのは、ご両親にとって本当に心配で切ない出来事ですよね。




答えを求めてネットをさまようお気持ちはわかりますが、ネットの中ではけっして答えは見つかりませんととお応えしました。




不登校ということですが、その中身は個々に違うのです。


学校へ行けなくなる子供の気持ちはひとつではありません。




だからこそまずは、生活の基盤のある一番身近なお子さんの通っている学校のスクールカウンセラーや、お近くの児童相談所、あるいはお住まいの市町村の教育委員会のなかにある相談窓口へとできるだけ早く相談にいってください。




一番大切なのは、親御さんの行動力だと思います。ひとりきりで苦しまないで欲しいと思います。


自分を責めたりしないでください。今ここからスタートすればいいのです!