さて、あれから4年。
今年の春、東北地方大震災から6か月たとうとしています。
福島原発の爆発で、放射性物質が飛散してしまいました。
そのニュースの中で、
放射性物質を浄化するためにひまわりを植えているという話が耳にはいりました。
私にとっては死にかけた会が息を吹き返す象徴であり、人権の花であり、そして浄化の花でもある。
太陽のシンボルでもあるひまわり。
ひまわりおじさんこと歴和会のSさん中心で
春から子供たち、その親、学校の先生、私たちの手によって
草取り、苗の植え付け、そして水やりが行われてきました。
私たちの地域の小学校で、今年もたくさんのひまわりが咲きました。