メールと電話、どちらを活用している? ブログネタ:メールと電話、どちらを活用している? 参加中
 

こんばんは!

久々のブログネタは、メールと電話の活用についてです~

どちらがいいかといえば、メールよりも実際に話す電話のほうがいいかな?
でも、言ったとか言わないとか、いい間違いのミスを防ぐためにはメールのほうがいいのかな?

でも、あんまりにもメール文が長すぎると、
読むのが面倒になって、適当に読んでしまうこともあるので、連絡事項だけのほうが間違いは少なくなるかもしれませんσ(^_^;)
 
仲良しの友人は電話で近況を話し合いたい!(‐^▽^‐)
でも、「何時に集合」とかの約束事には、メールのほうがあとで見直すことができるから便利ですよね。

ミスが増えるのは、電話かメールかの違いではなくて、ただ忙しすぎて余裕がなくなるときにおこるから、余裕のある生活をおくることが大事ですね。

よくやっちゃうんですよ!見間違え、聞き間違え、いい間違え(((( ;°Д°))))

みなさん、大変申し訳ありません。いつもご迷惑おかけしています(;´▽`A``

人によっては聞くほうと見るほうと、どちらかが苦手だったり、得意だったりがあると思います。
それによって、メールと電話のどちらかに偏るかもしれませんよね。