隣りのうちに大きなたけのこが・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ
大きいけど、きっと固いんだろうなあ。思いっきり日に当たっているし・・・(^▽^;)
やっぱたけのこは、みるい(やわらかい・若いの方言)に限ります。
ゴールデンウィーク前後は、たけのこ掘りの最盛期で、あちこちからいただきます。
もちろんうちの冷蔵庫に、何本もはいっています。
もう、うんざりするくらい(^▽^;)毎年大量にもらうのが年中行事!
冷凍するとスカスカと”す”が入ってしまうので、農家は瓶詰めにします。
我が家は、せっせと食べます。
中華風にごま油で炒めても、そのままお刺身にして食べてもいいかなあ。
たけのこづくしにすると子供たちから文句が聞こえてきそうです。
ぜいたくな話ですけど。