初めてやったバイトは? ブログネタ:初めてやったバイトは? 参加中

昔々高校生の頃、初めてやったバイトはお豆腐屋さんの包装でした。

ちいさな豆腐店で揚げ物を袋につめていくバイトでした。

でも、すぐに飽きちゃってお蕎麦屋さんのバイトを始めちゃいました。

そのお蕎麦屋さんではずっとたまねぎの皮ととんかつの衣をつける仕事をしていました。

すごく地味な仕事ですが、バイト代もきちんと出てお小遣いが稼げてうれしかったなあ。


大学へいったらはっぴをきてちゃんこ屋さんでバイトをしました。

サーティーワンでピンクの制服をきてバイトしている友達がすごくうらやましかったなあ。

なんだか別のことをやりたくなって、下着店さんでもバイトをしてみました。

でも結局はちゃんこ屋さんでは友達がたくさんできていたので、

出戻って卒業まで続けました。


素敵な仕事より、地味な仕事のほうが性格にあっていたのかもしれません。

今のカウンセリングの仕事も地味です。

結局、人の心に触れる仕事が一番好きだってことです。