エアコンは何度に設定している?ブログネタ:エアコンは何度に設定している? 参加中




暑い日が続きます。

ブログネタの"エアコンは何度に設定している?"をみて思い出したことがあります。

狭い事務所の中で、エアコンの設定温度を何度にするかが問題になったりします。

エコ的には27~28℃でしょうか?
でも、問題は実際の室温が何度だということなんです。

以前、働いていたところに冷え症の女性が二人もいました。
それはそれでいいのですが、問題は設定温度を29~30℃実測35℃にしてしまうのです。
それでは暑いからと窓を開け風を入れると、寒いと窓を閉めて再びエアコンをつけるのでした。真夏日にです。

妊婦だった私は死んでしまいそうでしたショック!

冷え症だったら上着を着てもらえませんか?私は暑くて気持ちが悪くなってしまうんです。
と言っても、
え~!?
と取り合っては貰えず、我慢していました。
アルバイトの私や他の若い人たちは、先輩の前で打つべき手は何もみつからなかったのです(*_*)


今ではそんなことも良き思ひ出………




キーッ! o(><)o
そんなわけないでしょう!
今年だったら熱中症で全員病院へ運ばれていましたよ!2、3人死んでたかも。そのうちの一人は私?



30℃以上の室温、気温で脱水症状の可能性が高まります。

みなさん、気をつけてくださいねo(^-^)o





今でもあの事務所は暑いままなのかしら?