コミュニケーション能力の問題でトラブルが起きることが多々ある。

大人の世界でも、よくあることだけど

子供の世界ではなおさらよくある。


小さな子供たちは、幼稚園でお友達と喧嘩になったら、

「ごめんなさい」

「いいよ」

そんなやりとりを大人たちから

教わったりする。



大人の世界では、

人間関係のトラブルやいいたいことも伝えられなくて、

学校や仕事を続けられなくなってしまう・・・

そんな人たちが結構増えていない?


人間関係の基本はコミュニケーションなんだけど

うまくできない人たちが多いし、困っている人たちはたくさんいるのだと思う。


もしかしたら、

「うまくいかない。どうしたらいい?」

「何かいけないのかな?どこかで教えてくれたらいいのに」

ということを思いつかなかったり、言ってはいけないと思っていない?


困ったら、助けを求めてもいいんだよ。


できなかったら、練習すればいいんだよ。


思いを言葉にして伝えていいんだよ。