ショコラさんがある人のメッセージでへこんじゃった。毎日すごく楽しみにしていたから驚いた!
ブログって遊びの世界だけどトラブルも多い。
直接対面のコミュニケーションなら、話し方の雰囲気や仕草が言葉を助けてくれるけど、文章だとそこらへんが難しくなる。だから慎重に書くことはすごく必要なことなんだよ。
フランスもこれでも熟考しているつもり。だけど、あらら…ということはよくあるんだ。
意見をいうことは大事だけどきちんと、正々堂々と言おう!
受け付け拒否なら、意見は通らないよ。裁判や調停じゃないもの。
頭にきたって、何にしてもさわやかに伝えよう!
それが自己主張=アサーション
お互い様だからね。
頭にきて、そのままぶつけたらそのまま戦争に突入☆
被害妄想になっていないかよくチェックしてから伝えよう。
そして、伝える内容が誰が聞いても大丈夫なことか調べよう。
(誰かというのは同じ仲間以外だよ。同じような意見を聞いても参考にならないから)
そして意見をいわれたら、それをしっかり吟味しよう。
きちんと受け止めて、それが参考になるかならないか。相手の状態もよく考えて取り入れるかどうか決めればいいんだよ。もちろん自分の精神状態も。
自分の軸がぶれなければよく見えてくるはずだ!
みんな~ブログってためになるねぇ~