スクールカウンセラー研修会が終わった帰り道。
いろいろ考えちゃった。
スクールカウンセラーをしている人の資格は、他県では臨床心理士が占めていると思うけど、私の住んでいる県では、経験年数と他の資格で準スクールカウンセラーになれる。
でも、臨床心理士でない準スクールカウンセラーの引け目感は、時折のしかかってくる。
仲間も同じようなことを言っていた。
でも、臨床心理士も他の臨床心理士ならどうするだろうと考えると言っていた。
多分大事なのは、役に立てるスクールカウンセラーになるために、自分が今できることを一生懸命やって、勉強を重ねて行くってこと。
同じ資格の尊敬するスクールカウンセラーさんは、本当にたくさん勉強していて、立派に仕事をされている。
でも、同じような資格や経験でも、評判が悪いスクールカウンセラーもいる。この方は、あまり勉強を重ねていない様子…
そうだよね!やはりできることを、ひとつひとつ積み重ねていこう!積木を積むように。
勉強しなきゃ。
と思った、帰り道でした。
おやすみなさい
いろいろ考えちゃった。
スクールカウンセラーをしている人の資格は、他県では臨床心理士が占めていると思うけど、私の住んでいる県では、経験年数と他の資格で準スクールカウンセラーになれる。
でも、臨床心理士でない準スクールカウンセラーの引け目感は、時折のしかかってくる。
仲間も同じようなことを言っていた。
でも、臨床心理士も他の臨床心理士ならどうするだろうと考えると言っていた。
多分大事なのは、役に立てるスクールカウンセラーになるために、自分が今できることを一生懸命やって、勉強を重ねて行くってこと。
同じ資格の尊敬するスクールカウンセラーさんは、本当にたくさん勉強していて、立派に仕事をされている。
でも、同じような資格や経験でも、評判が悪いスクールカウンセラーもいる。この方は、あまり勉強を重ねていない様子…
そうだよね!やはりできることを、ひとつひとつ積み重ねていこう!積木を積むように。
勉強しなきゃ。
と思った、帰り道でした。
おやすみなさい
