うちのミルクはE赤ちゃん(いいあかちゃん)

哺乳瓶は、ピジョンの母乳実感に、母乳相談室の乳首パーツを付け替えて使っています。

 

 

 

 

 

母乳実感の哺乳瓶、新しくなって、240mlのものも小さくなって持ち運びにさらに便利になったんですよね。お気に入りです。

 

5か月の我が子はまだ240mlも飲んでいないので、小さいほうでも良かったんですけどね。

 

我が子のミルクと母乳はこんな感じ↓↓

(7月30日はまだ途中です。)

 

混合です!

 

 

ミルクは、

1日3回か4回で、

1回80mlか100mlです。

 

平均すると、

1日280ml/3回

ですね。

 

最近、80mlではなく100mlあげることが増えてきました。

2週間くらい前から、お腹周りが細くなったんですよね。

ご機嫌だけど、足りてないのかな?と思って増やし始めました。

 

混合のミルク量って難しいですよね。

うちは、母乳→ミルクの順であげて、

ミルクを飲んだ後に不満足そうだったら再度母乳で満足させる、といった感じです。

 

最近は夏なので、ミルクをませる時に水を20ml多く入れて作っています。

汗で水分が出てしまって、うんちが出なくなってしまうので、多めにするのオススメです。

 

よく飲み、ご機嫌でいて、よく寝てくれるので、この量で良いのかな~と思っています。

それでも、足りているか、飲ませすぎでないかが心配になってしまうので、

毎月、区の母乳教室に行って、身長体重の計測とカウプ指数や、

我が子のおなかを見てもらって太りすぎ、痩せすぎでないか見てもらっています。

 

 

 

買ってよかったマタニティウェア