ベビーカーをゲットしましたビックリマークビックリマーク

悩みに悩んで、『コンビ ラベリタ エッグショック』にしましたグッド!



黄色い花特徴

・ハイシートビックリマーク

→赤ちゃんと顔が近く、お世話が楽。雨や日差しの照り返し、ほこりから守れる

・ハンドルの高さ調節の可動域が広く、パパもママも楽に押せる

・対面でも背面でもたためる(これあんまり無いらしい!)

・タイヤがしっかりしていて、段差もスイスイ

・エッグショック(たまごを落としても割れないクッション)



いろんなベビーカーと悩んだけど、店頭で見て試走させてもらったら即決でしたね〜にやり

ベビーカー、選択肢がたくさんありすぎるので、うちは、チャイルドシートと同じメーカーのコンビで絞って選びました。



ハイシートのベビーカーって街であまり見かけなくて珍しいけど、特にデメリットは無いそうで、高さがある分お世話も楽だし、私だけじゃなくて「夫の押しやすい高さ」にハンドルを調節できるのも良かったです。

たぶんベビーカーでお出掛けする時は、主に夫が押すだろうしね。(私ひとりならエルゴの方が動きやすいと思います。)



店頭では他にもベビーカーを見にきている人がいましたが、うち以外は妊婦さんぽかったですにやり


【出産前に選ぶメリット・デメリット】

メリット

・1ヶ月健診にベビーカーで行ける

・1ヶ月健診後すぐにベビーカーでお散歩できる

→うちは中々買いに行けず、2.5ヶ月でやっと見に行けましたにやりおそ〜あせる


デメリット

・実際に赤ちゃんを乗せて選べない

→赤ちゃんがめちゃくちゃ嫌がる場合もあるそうです。


「赤ちゃんが嫌がったら困るな」と思って、うちは産前に用意しませんでしたが、店頭で乗せてみても嫌がるベビーカーが無かったし、産前に用意しても大丈夫だったかな〜と思います笑

抱っこ紐のお散歩だと景色を見せてあげられないので、ベビーカーでお散歩するの、とっても楽しみですキラキラ黄色い花